ブルーベルリトミック
お家でやりたい親子リトミック
3歳くらいまでのうちはお父さんやお母さんの膝や背中やお腹の上に乗るのが大好きです。
暖かくて柔らかくて気持ちがいいですよね。
先日の親子リトミックでは、中田喜直さんの"汽車は走るよ"というピアノ曲に合わせて子どもがお母さんの膝に乗って膝を立てて山を作ったり、前傾姿勢で谷を作ったり、横に揺れてカーブしたりの活動をしました。お母さん方は重くて大変そうでしたが、子ども達には大うけでした。
お家ではぜひお布団の上でCDかYouTubeをかけて膝や背中に子どもを乗せてリズムに合わせて動いてみましょう。曲の最後は脱線したり、馬になら振り落としたりするともっと楽しいです。曲はクシコスポスト、ギャロップ、マーチなど軽快な曲がいいです。
色々な曲でやってみてどんな曲を子供が気に入るか試してみるのも楽しいと思います。
小さいお子さんにクラシック音楽を聞かせるのは難しいですが、これなら楽しく聴けます。
親子で身体でふれあうのはまだ抱っこできるくらいのうちにやりたいものです。
その子供たちが大人になっても親の温もりとリズムと音楽の楽しさの記憶はきっと残るはずです。
寒い冬でも家で身体を使える遊びなのでぜひやってみて下さい。
青村 理恵子