ブルーベルリトミック
令和元年、10周年!
5月1日に令和になって早1ヶ月が経ちますね。 あまりの季節外れの暑さに夏が来たような錯覚になりませんか? さて、10月20日(日)リトミックフェスティバルのチラシができました。"今年も来たか!心機一転若返って頑張るぞという気持ちになります。まだ5ヶ月先と言っても今から声かけをして参加者を集め、演目、音楽、振り付け、衣装、照明などの模索が始まります。振り付けなどはあるものを使うのではなく音楽を聴いてスタッフのインスピレーションで決めて行くので 舞台の構成は今から決めて行きます。 これから色々他の舞台や、よさこい、ユーチューブであらゆるジャンルの音楽を聴いて新しいダンスを見てイメージを膨らませます。 この期間はスタッフの蓄電期間というか蓄知識期間です。こういうことがないと違うジャンルの音楽やダンスを見る機会がないのでとても新鮮で幸せです。
これから同時にやるのが生徒募集です。 新しい出会いにはこちらもドキドキします。それと去年も参加してくれた生徒に1年ぶりに再会するのもワクワクします。みんな懐かしそうに"先生〜"と笑顔で駆け寄ってくれます。 練習期間は1ヶ月半と長くはないのですが、生徒はその期間で必ず成長します。
いきなり集団に入ることに不安を感じている方のために今年から月一リトミックをやっています。年会費も何もなく一回千円です。 "どんなことやるのかなぁ"とか"どんなお友達がいるのかなぁ"と考えている人はとりあえずこちらに来て見て下さい。 出来たチラシを貼ります。今回のチラシはすごく斬新で、今年は一段と新しい風が吹きそうな予感です。 乞う御期待を。ホームページを覗いて見て下さい。ご連絡お待ちしています。 青村 理恵子
iPhoneから送信